憂郭グループでは、エフロラージュ、ペトリサージュ等といった本格的な手技を使用し、足裏から頭の先まで全身をトリートメント致します。
所属する全セラピストが、施術修了証(グループ内ディプロマ)をもっており、どちらの店舗でも本格的な施術を受けていただけます。
※憂郭伝統のトリートメントに加え、バリニーズトラディショナルを融合させた完全オリジナルのトリートメントです。
※こちらの施術はスタンダードコースとなります。武将コースに関しては、+αの施術とリラクゼーションを目的とした各セラピストオリジナルが含まれます。
ご来店していただきました際、ウェルカムドリンクの後にシャワーを浴びて頂きます。
※お好きな香りをお決めください(独自配合した7種の良質なエッセンシャルオイルをご用意しております)
オイルトリートメントをおこなう前に、40℃~42℃のお湯で足を温めます。
テラヘルツ鉱石が入ったフットバスに両足を入れていただき、足裏、くるぶし、指の隙間を揉み解しながら温めます。
施術マット(ベッド)にうつ伏せで寝て頂き、全身をストレッチしながら、軽く揉み解していきます。
下半身は、むくみや疲れ(毒素)が非常に溜まりやすい箇所です。運動不足などから下半身の水分代謝が悪くなり、ひざの不調にもつながりやすくなります。
滞ったリンパを丁寧に流し、足の裏からも体内を活性化させます。また、脂肪がつきやすく、セルライトもできやすい太腿は、筋肉と脂肪を揉み解し、老廃物を流します。
痩身効果にも期待できますので、施術後にはスッキリした体感をすぐに感じていただけます。
足のリンパを流した後に、下半身大きなリンパ節である、そけいぶに流し込みます。そけいぶのリンパ節の流れを良くして毒素等、余分な水分をスムーズにリンパ節へ流し込み、下半身のむくみをスッキリさせます。
また、脂肪が落ちにくいお尻の老廃物を押し流して排出させていきます。
上半身、背中は、全身疲労が出やすい箇所でもあります。リンパの流れが滞りやすい背中全体、肩、肩甲骨、腰の根深いこりをほぐし、血液とリンパの流れをスムーズにします。
腹部全体を、手の温もりでゆっくりと温めながら内臓全体を活性化させデトックスします。体内の脂肪を溶解し、血液中の老廃物の排泄を促します。
お腹周りに溜まった老廃物をリンパと共に流します。
下半身をあまり動かさずに、上半身だけで生活する事が多くなった現代人に増えている手や腕の疲れは、筋肉を解し老廃物と共にリンパを腋下のリンパ節へ流し込みます。
両腕をトリートメントすることによって、全身のバランスを整えて冷えの原因を改善します。
首や肩のこりは、周辺の筋肉が緊張したり疲労する事で血管やリンパの循環が悪くなっておこります。また胸にも大きなリンパが通っていますので、胸、肩、首と全体をくまなくトリートメントします。
眼精疲労は、頭痛や肩こりの原因にもなっています。顔全体のリンパを耳のリンパ節へ流し込みながら、顔全体に優しく刺激を与えていきます。
こうする事で、顔全体をスッキリさせると共にリフトアップにも繋がります。
頭皮の隅々まで栄養が行き渡るように、頭部全体を揉み解していきます。これによって髪の根元までしっかりと栄養を届けてくれますので、髪を健やかで美しくする効果にも期待できます。
また、毛穴が詰まると、毛をつくる役割をもつ毛乳頭の機能が弱くなってしまいますので、トリートメントを行い、新陳代謝の活性化や頭皮のターンオーバーが活発化されます。
当店では良質なオイルを使用しておりますので、保湿効果が十分ございますが、気になるお客様は施術が終わった後にシャワーでサッパリして頂けます。
入浴後にアフタードリンクをお出しして全工程が終了となります。